選択中の検索条件
2025.01.13更新
パート・アルバイト
【令和7年4月開設!】特別養護老人ホームの介護職員【初任者研修】
日勤帯のみで残業なし♪ 土日祝日・年末年始は時給アップ◎ 新しい事業所を一緒に作っていきましょう!
CHECKこの求人のポイント
- 来春新設のフレッシュな事業所です!
- 勤務は週3日から、1日6時間以上で応相談⭕️
- 土日祝日は時給125円アップします!
- 年末年始はさらに時給大幅アップ!
令和7年4月オープン!
オープニングスタッフ大募集!!
〇特別養護老人ホーム(ユニット100床 ショート10床)における入所者の日常生活支援(介護業務:入浴・排泄・食事介助など)をお願いします。
オープニングスタッフとして一緒に働きましょう!!
採用面接を受けて、入職時期は相談可能です。
上尾たいようの杜は令和7年3月から職員も建物に入る事が出来ます。ですので3月からの入職希望も承ります!
その前から入職を希望される方は浦和の施設で研修も可能です!
・昼食1食300円にて注文可能!
CHECKこだわりポイント
募集要項
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無:あり 正社員登用の実績(過去3年間):浦和にて3名 雇用期間の定め:なし 転勤の可能性:なし 試用期間:あり(3ヶ月~6ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 |
---|---|
給与 | 時給 1,270円~1,270円 |
給与コメント | 基本給(時間額):1,040円〜1,040円 *定額的に支払われる手当 処遇改善手当 200円〜200円 支援補助手当 10円〜10円 資格手当 20円〜20円 固定残業代:なし *その他手当等付記事項 ○皆勤手当:月の合計所定勤務時間×50円(※諸条件あり) 〇土日祝手当:時給+125円 〇特定日勤務手当(年末年始):時給+625円 通勤手当:実費支給(上限月額 25,000円) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 *社会保険は就業時間数に応じて適用 定年制あり(一律 65歳) マイカー通勤:可 駐車場あり |
職種 | 特別養護老人ホームの介護職員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム(ユニット100床 ショート10床)における入所者の日常生活支援(介護業務:入浴・排泄・食事介助など) ※変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 | 年齢:〜64歳 年齢制限の理由:65歳定年のため(省令1号) 学歴:不問 必要な経験・知識・技能等:高齢者福祉施設勤務経験ある方大歓迎! 必要な免許・資格:介護職員初任者研修修了者 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 11時30分〜20時30分 又は 9時00分〜17時00分の時間の間の6時間以上 勤務時間に関しては応相談 休憩時間:60分 時間外労働時間:なし 週所定労働日数:週3日以上 労働日数について相談可 |
休日・休暇 | 休日:その他 週休二日制:毎週 その他:有給休暇は法定通り |
所在地・アクセス
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
勤務先・施設名 | 上尾たいようの杜 |
勤務地 | 〒362-0005 埼玉県上尾市大字西門前755番地1 |
アクセス | JR高崎線 北上尾駅より車で8分 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 まあれ愛惠会 |
---|---|
本社所在地 | 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-17 |
設立 | 平成19年 |
従業員数 | 企業全体 623人 就業場所 80人 うち女性 55人 うちパート 25人 |
資本金 | 35億円 |
事業内容 | 高齢者の生活支援 食事・入浴・排泄などの介助(介護) たいようの杜は2020年4月開設の従来型特養です。2025年4月にはユニット型特養上尾たいようの杜が新規開設。 私たちは多職種と連携しながらチームワークを大切にしています。 |
求人ID:j-1551
希望条件を選択する