選択中の検索条件
【埼玉県狭山市富士見1-1-11
当法人運営 狭山市障害者就労支援センター】就労支援センター相談員(狭山市障害者就労支援センター)-(正社員)
募集要項
雇用形態 |
正社員 採用人数
1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 219,700円〜228,100円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 178,500円〜178,500円 定額的に支払われる手当(b) 等級手当 10,000円〜10,000円 処遇改善補填手当 30,000円〜30,000円 調整手当 1,200円〜9,600円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 就労支援センター相談員(狭山市障害者就労支援センター) |
仕事内容 | 狭山市より委託を受けている、就労支援センターにおいて、障がい をある方の就職活動や働き続けるためのサポートしていただきます ・就労に向けた相談、就労の継続に必要な助言 ・職場見学や職場実習などの支援 ・面接の同行 ・就労後の職場定着のための企業訪問 ・働く上で必要な関係機関との協働支援 …等 【変更範囲】:法人の定める業務 *当法人の詳しい情報は、ホームページでご確認ください。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・書類選考後、面接日等をご連絡いたします。
【当法人から皆さんへのメッセージ】 ・当法人は、1995年4月にデイケア施設から事業を立ち上げ その後、さらに障害者の就業就労支援事業も展開しております 以来、障害者の方、一人一人が「より豊かな日々を過ごし」 「生きがいを持って生活することができ」「住み慣れた地域で 共生できる」ということを目指し、事業を行っております。 ・今回の求人は就労支援センター相談員の求人ですが、今までの ご経験が生かせるお仕事です。 是非、ご応募ください!お待ちしております! 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人 みのり福祉会 |
---|---|
所在地(住所) | 埼玉県狭山市富士見1-1-11 当法人運営 狭山市障害者就労支援センター |
希望条件を選択する