選択中の検索条件
【埼玉県狭山市大字東三ツ木223-26
当法人運営 生活支援センター日向】障害児(者)相談員【11/17面接会】-(正社員)
募集要項
| 雇用形態 |
正社員 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
|---|---|
| 給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 236,080円〜236,080円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 196,000円〜196,000円 定額的に支払われる手当(b) 等級手当 10,000円〜10,000円 処遇改善補填手当 30,080円〜30,080円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 職種 | 障害児(者)相談員【11/17面接会】 |
| 仕事内容 | ・障がい児(者)を対象とした相談支援専門員業務 (計画相談支援、障害児者相談支援) ※変更範囲:法人の定める業務 *障がい分野の相談支援や支援員経験のある方、 相談支援専門員の資格をお持ちの方、歓迎 |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項
●人事考課制度あり
●初任給:経験年数を当法人規程により換算し決定します。 ●資格手当:12,000円 (社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・公認心理師) ●住宅手当:借家居住者 上限27,000円 ※35歳未満を対象に5年間支給 ●扶養手当:10,000円(子及び孫、18歳以下の弟妹) ●小論文あり ★11/17福祉の就職面接会・企業説明会★ 日 時:令和7年11月17日(月) 受付時間:13時00分~15時00分 会 場:狭山市市民交流センター 1階コミュニティホール *事前申込み、紹介状発行は不要。直接ご来場ください。 *面接回数は当日会場での面接を含んだ回数です。 *ハローワーク受付票持参(求職登録されている方) 受動喫煙対策
|
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 事業所名 | 社会福祉法人 みのり福祉会 |
|---|---|
| 所在地(住所) | 埼玉県狭山市大字東三ツ木223-26 当法人運営 生活支援センター日向 |
希望条件を選択する