選択中の検索条件
2025.04.15更新
正社員
病院の社会福祉士【年間休日120日!】
月給27.6万円+賞与3.4ヶ月分!年間休日120日◎地域医療を支える社会福祉士募集!

CHECKこの求人のポイント
- 月給27.6万円の安定収入!
- 賞与は年2回・計3.4ヶ月分!
- 年間休日120日でプライベート充実!
- 産休・育休取得率100%の実績!
- マイカー通勤可、駐車場無料!
病院にて、社会福祉士として以下の業務を担当していただきます。
-
入院・退院・転院時の患者様の相談対応および紹介先医療機関との連絡・調整
-
地域連携業務
-
在宅復帰支援業務
CHECKこだわりポイント
募集要項
雇用形態 |
正職員
雇用期間の定め:なし 転勤の可能性:あり グループ内異動 試用期間:なし |
---|---|
給与 | 月給 256,000円~276,000円 |
給与コメント | 基本給(月額平均):230,000円〜250,000円 *定額的に支払われる手当 生活支援手当 18,000円〜18,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 ベースアップ手当 5,000円〜5,000円 固定残業代:なし 時間外、深夜手当、交通費は別途支給 昇給制度:あり(前年度実績 1月あたり2,000円〜3,000円) 賞与制度:あり(前年度実績 年2回 計 3.40ヶ月分) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金制度あり:勤続年数3年以上 定年制あり:定年年齢一律 60歳 再雇用制度あり:上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限月額50,000円) マイカー通勤:可 駐車場あり ※マイカー通勤の場合、法人規定により交通費支給。 ※ユニフォーム貸与。 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
職種 | 病院の社会福祉士 |
仕事内容 | 病院にて、社会福祉士として以下の業務を担当していただきます。 入院・退院・転院時の患者様の相談対応および紹介先医療機関との連絡・調整 地域連携業務 在宅復帰支援業務 |
求める人材 | 年齢:〜59歳 定年を上限 学歴:看護系大学・短大・専門学校卒以上 医療福祉養成学校卒 病院実務経験3年以上経験者優遇 必要な免許・資格:社会福祉士必須。普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 ※土曜日は交代で勤務 8時30分〜12時30分 休憩時間:60分 時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間:10時間 月平均労働日数:20.4日 ================ ◎受動喫煙対策:あり 屋内禁煙 ================ |
休日・休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 その他:シフト制 年間休日数:120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
所在地・アクセス
施設形態 | 病院 |
---|---|
勤務先・施設名 | 上尾中央第二病院 |
勤務地 | 〒362-0051 埼玉県上尾市地頭方421-1 |
アクセス | JR高崎線 上尾駅より車で10分 |
企業情報
企業名 | 医療法人社団愛友会 |
---|---|
本社所在地 | 〒362-0051 埼玉県上尾市地頭方421-1 |
設立 | 昭和54年 |
従業員数 | 企業全体 19,649人 就業場所 319人 うち女性 242人 うちパート 26人 |
事業内容 | 病院(入院)186床 |
求人ID:j-1821
希望条件を選択する